Working at UgoKL
ウゴケルで働くということ
私たちは、「人を大切にすること」を掲げ、人々の心を豊かで活力あるものにするために、ここにいます。人間らしさを大切にしながら成長し続け、社会に対し前向きな変化をもたらす存在になることを目指しています。
・
What is therapist?
セラピストってどんな仕事?
患者さんの心を豊かで活力あるものにするために、最高のウゴケル体験(感動経験)を提供することがセラピストの仕事です。臨床経験を積みながら、患者さんにちょっとした感動や喜びを感じてもらえるような、あなたらしい笑顔を創り出してください。
また、UgoKLでは動きや治療に関するセミナーやイベント、また患者さんとのつながりを大切にしたイベント(コミュニティコネクション)などを行っています。企画から実施までパートナー(セラピスト)全員で盛り上げます。
多くの人と関わる素敵な時間や温かいつながりは、アルバイトの枠を超えた大きな経験になると、UgoKLは考えています。
セラピスト<施術者> の仕事は、患者さんの笑顔の理由になることと考えていますUgoKLは日本でも珍しい動きを治療しています。動かすという新たな医療の選択肢を世の中に広めたいと願うセラピストが日々研鑽しながら働いています。
/
Ownership
自分で考えて行動するから面白い
患者さんが望むウゴケル体験は人それぞれ。
だからUgoKLには接客についてのマニュアルはありません。どうしたら患者さんへ喜びを届けられるのか?パートナー自ら考え、進んで患者さんの気持ちを察し、つながる瞬間を創り、そして期待に応えることを、UgoKLは推進しています。
UgoKLでのアルバイトは、自ら考えて行動し、人に喜んでいただいた時の嬉しい瞬間に溢れ、働くあなたに笑顔とやる気をもたらします。
そして、あなたにUgoKLでしか見つけることができない、メディカルセラピストとしての喜びを体験して欲しいと願っています。
/
Career
目標を持って働こう
UgoKLでは、パートナー全員が自己成長のために目標を立てます。
例えば、“セラピスト”。
多くのパートナーが目指す目標の一つ、動作のスペシャリストです。そのために、日々実技や知識習得に励んでいます。名前の刺繍されたウゴケルティシャツを着けて、患者さんにセラピーをする姿は、パートナー全員の憧れです。
目標を達成することで、自信を持ってさらに楽しく働くことができます。また自身の成長を実感でき、開業や登用へのチャレンジなどのキャリアアップの機会にもつながります。
・
Benefit
UgoKLが好き、だから嬉しい
”仲間とともに成長し続け、成功をわかちあう”こと。
パートナーの働く環境や、成長を目指す方をサポートする制度をご用意しています。
そして、医療人として成長し、誇りと自信を身につける機会を応援しています。
・
PR
UgoK新琴似店の応募ページをご覧いただきありがとうございます!
当院は、札幌市北区で、患者様との“つながりの瞬間”を大切にしています。
UgoKLが大好きな方、将来セラピストとしてのメディカルスキルを身に付けたい方、アルバイトを通して成長したい方。私たちと一緒に、「誰かの1日を幸せにする仕事」にチャレンジしてみませんか?今回の募集では、下記【応募条件】に合致する方と優先してお会いさせていただいておりますことをご了承ください。
【応募条件】
●9:00~のオープン業務、または、~21:00までのクローズ業務で勤務可能な方。
●徒歩通勤、または、車通勤が可能な方。
●2年以上の長期勤務が可能な方。ご応募お待ちしております!
・
質問事項
メール送信の際に回答を添付してください。
・簡単な経歴
・スポーツ経験
・家族との思い出