
【2/10開催】UgoKLセミナー ゲスト:朝原宣治さん
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 『スポーツを継続するために必要なカラダと心の向き合い方』 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ・ ・ 【ゲスト】 朝原 宣治 氏 1972年生まれ。兵庫県神戸市出身。高校から陸上競技を始める。大阪ガス入社後、アトランタオリンピック100M出場日本人では28年ぶりに準決勝進出。 […]

【#1スポ怪我】肉離れの原因から治療、リハビリ、スポーツ復帰まで完全解説!
肉離れってなんだ?!を解説していきます! 「肉離れ」はスポーツ活動中に発生する代表的スポーツ外傷であり、捻挫などと同様に医療従事者以外にも、スポーツ競技者や一般的にも広く知られた疾患です。 アスリートやスポーツ愛好家 運動会で久々に走ったお父さん […]
「体が硬い人」が知らないストレッチの常識〜簡単ストレッチ無料体験中!
不調や怪我の原因として「からだの硬さ」は大切な指標です。 リハビリに携わり20年、患者さんを診ると気付いたことがあります。 それは、病気や疾患になる人は、病気以前に比べ体が硬くなっているということです。 UgoKL → タップでお得な情報へGO!!! リハビリの基本的な考え方は、 1、可動域の改善 →2、筋力の改善向上 →3、協調運動の改善です。 つまり、可動性がないと […]

関戸が最近感じた事
災害は、「人」の価値観を変える力を持っていますね。 2011年にUgoKLがスタートした時も、東日本大震災の後8ヶ月後でした。 なんだか、新型コロナウィルスで世間が慌ただしい 今日この頃、UgoKLがスタートした時の事を思い出していました。 ・ ・   […]

ステイホームの二次被害を防ぐカギは運動だ! Part2
今週は、大丸デパート札幌店 札幌三越デパートが時短とは言え 続々と再開し始め嬉しい気持ちになりますね! 今後も徐々に新たな時代へ移行していくのですね・・・ さて、 昨日はステイホームの二次被害を防ぐカギは運動だ! の理由①のみお伝えしたので、残りの2つもお伝えいたします。 ②生活習慣病の予防 Stay Home中は食べ過ぎ飲み過 […]

ステイホームの二次被害を防ぐカギは運動だ! Part1
こんにちは、UgoKLの関戸です。 緊急事態宣言が終わりましたね。 北海道は緊急事態宣言の解除の基準の1つ 「直近1週間の10万人当たり累積新規感染者の報告数が0.5人未満程度」 をクリアせずに緊急事態宣言解除となりました。 今までは、新型コロナから身を守るでしたが、 今後は新型コロナと共存していくステージに突入している感じですね。 &nbs […]
5/25 (sat) アスリートが実践すべき、走り方セッション!
緊急企画! 『 WANT BE THE RUN TO BE CHAMPION – 自分史上最速に走れる体のつくり方 』 Runner × UgoKL* ==================================== ・ ・。 【場 […]
腰痛・スポーツ障害に効くジャックナイフストレッチ
いつもウゴケルをご愛好頂きありがとうございます。 この度、ウゴケルチャネルを開設いたしまた。 直感的操作が可能なパフォーマンスアップマシーンをご紹介します。 自分ではなかなか動かせないという方にオススメのマシーンです! スポーツに、リハビリに、日々の健康維持にご利用ください! / / パフォーマンスアップに必要な腰痛予防&改善。 腰痛の原因の一つはモモの裏側が硬いこと。 腰痛で悩む方はここから始め […]
ヒップアップ・腿の筋肉をほぐす
いつもウゴケルをご愛好頂きありがとうございます。 この度、ウゴケルチャネルを開設いたしまた。 直感的操作が可能なパフォーマンスアップマシーンをご紹介します。 自分ではなかなか動かせないという方にオススメのマシーンです! スポーツに、リハビリに、日々の健康維持にご利用ください! / / パフォーマンスアップに必要なヒップアップ! 競技力向上やケガの予防、治療効果にはお尻の筋肉は重要。 […]